Apple公式で整備済iPhoneを購入しよう

Apple公式で整備済iPhoneを購入しよう

はじめに

2023年2月8日、Appleは認定整備済iPhoneの販売を開始しました。iPhone以外のApple製品については、以前から日本でも認定整備済製品が販売されています。一方、欧米ではすでに整備済iPhoneが販売されており、今回待ちに待った日本での販売開始となります。そこで、この記事では新品と整備済製品の違いについておさらいしていきます。

認定整備済製品とは

Appleが初期不良や購入者の都合等で返品された製品をApple認定の整備プロセスを経て、徹底的なクリーニングと点検が行われ販売されている製品です。

最大15%引きの特別価格で購入することができ、製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポートが付いています。AppleCare+というAppleの延長保証に加入することができます。

新品購入や他社整備済製品との比較

新品Apple認定整備済製品他社整備済製品
保証期間Apple直接の1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポートApple直接の1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポート購入サイトによって異なるが、多くは購入サイトの独自保証もしくは、保証なし
AppleCare+
(Apple延長保証)
加入可能加入可能購入サイトによって異なるが、多くは加入不可
バッテリー残量100%新しいバッテリーに交換済。
100%
購入サイトによって異なる
付属品全て揃っている全て揃っている購入サイトによって異なる
化粧箱純正品が全て揃っている純正品が全て揃っている購入サイトによって異なる
割引率なし最大15%購入サイトによって異なる

購入方法

Appleの公式サイトからのみ購入できます。Apple Storeや家電量販店といった実店舗での販売はありません。

おわりに

Apple認定整備済iPhoneの登場により、コスパ良くiPhoneをアップグレードできるようになりました。旅行やおでかけの際により素敵な写真や映像を撮りたいといったニーズにもぴったり寄り添ってくれそうです。また、すでにあるものを活用するという点で、地球環境への配慮にもつながります。今後iPhoneを買い替える際には、認定整備済製品を選択肢に含めてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です