はじめに

新型コロナウイルスの影響で開業が3年延期されていた羽田エアポートガーデンが2023年1月31日、ついにオープンを迎えました。訪日外国人だけでなく、空港に訪れる誰もが楽しめる場所になっています。そこで、羽田エアポートガーデンの概要やおすすめのお店を紹介します。
羽田エアポートガーデンとは

羽田空港第3ターミナル2階到着ロビー直結の商業施設です。同じく空港直結ホテルであるヴィラフォンテーヌ羽田空港までの通りには物販店が立ち並び、飲食店やお土産屋さんのフロアへと繋がります。
KOKUYODOORS

文具で有名なコクヨの直営店。定番文具から限定グッズ、あまり見慣れないおしゃれ文具まで取り扱っています。ノートやペンの使い心地を実際に体験できるスペースも十分あります。IoT自販機が設置されており、新たな購入体験があなたを待っています。オープニングイベントで購入者へのノベルティプレゼントも用意されています。
Anker Store

高速充電器をはじめとした、旅行はもちろんちょっとしたお出かけや緊急時に欠かせない製品のラインナップが充実しています。たとえば、充電済みのモバイルバッテリーや、モバイルバッテリーとしても使えるMagSafe対応の充電スタンドなど。スマホが欠かせない今、せっかく買うなら高性能なものを選べば生活がより豊かになるかも。購入制限はありますが日本限定ピカチュウモデルの充電器も販売されています。

ちなみに、オープニングイベントとして全製品が10%OFF、税込5,000円以上購入の先着100名にはガジェットケースのプレゼントがあります。
TOBI-BITO SOUVENIR TOKYO

こちらは日本のアニメやキャラクターの商品をバラエティ豊富に取り扱っています。ジブリ、マリオ、ポケモン、星のカービィ、ドラゴンボール、クレヨンしんちゃん、名探偵コナンなど。お土産にはもちろん、キャラクター好きな人へのプレゼントにも最適です。
「となりのトトロ」に出てくるバス停の写真撮影ブースもあります。
番外編
知っていると役に立つ、ちょっとした情報をお届けします。
KINOKUNIYA
こちらの紀ノ国屋では、クリスピークリームドーナツのショーケースがあります。ラインナップは、オリジナル・グレーズドのみです(羽田空港第2ターミナルにはクリスピークリームドーナツの店舗があります)。
LAWSON
空港にあるお店は割高だからと、利用をためらっている人もご安心ください。ヴィラフォンテーヌ羽田空港の入り口に24時間営業のLAWSONがあります。羽田エアポートガーデンへ繋がる2階到着ロビーにはコンビニエンスストアはありませんので、宿泊者にも利便性が高いです。
アクセス
空港到着ロビー及び京浜急行・東京モノレールの「第3ターミナル」駅から直結。
おわりに
羽田エアポートガーデンの各店舗では、2023年2月12日までオープニングフェアを実施中です。海外旅行の予定がある人もない人も、ぜひ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。