はじめに
日本の空の玄関口、羽田空港。都心部とのアクセス抜群で、国際線も充実しており、まさに日本を代表する空港です。もちろん、レストランも激しい戦いを勝ち抜いてきた名店が勢揃い。「羽田空港でごはんを食べたいけど、レストランがたくさんあって選べない……。」と悩んでいる人に向けて、ターミナル別おすすめレストランをピックアップしてみました。
第1ターミナル[国内線:JAL, SKYMARK, STARFLYER]
北海道どさんこプラザ【海鮮 他】

物産売場奥の階段を昇ると、北海道グルメを楽しめるレストランとイートインスペースがあります。あまりその存在が気づかれないのか、穴場です。また、どさんこプラザ内にある佐藤水産では、いくらと鮭のルイベ丼の販売があり、注文後に作ってくれます。こちらのルイベ丼をイートインスペースで食べることも可能。ソフトクリームも絶品です。
一休茶屋【牛タン、卵かけ丼】

牛タンや牛カツ、卵かけ丼が食べられる、ボリューム満点のお店。お席によっては、出発階を眺めながらお食事を楽しむことができます。
Hitoshinaya【朝食、和食】

鮭膳は、おかゆか白米を選ぶことができ、おかわり自由。お茶代わりに出てくるお出汁も美味。おひとり様でも気軽に入れます。朝食の時間から営業しているのもポイント。また、出発ロビーにあるため、荷物が多い人や家族連れでもアクセスしやすいです。
うちのたまご【朝食、親子丼、卵かけご飯】
駅からすぐのところにあり、朝食利用もできます。テイクアウトも可能です。
第2ターミナル[国内線:ANA, AIR DO, Solaseed Air]
ザ・港屋ラウンジ【そば】

温かいおそばと冷たいおそばが選べます。少しの辛味が良いアクセントになっています。
新宿アカシア【ロールキャベツ】

ロールキャベツシチューが絶品です。おひとり様でも気軽に入れるお店です。
cuud【カレーうどん】

カレーうどんは、ハーフサイズで2種類味わえるセットもあります。第1ターミナルにも店舗があります。
オーベルジーヌ自販機【カレー】
羽田空港第2ターミナル地下1階に、芸能人御用達のロケ弁として有名な、オーベルジーヌの冷凍カレー自販機が設置されています(カレールーのみの販売です)。
第3ターミナル[国際線]
日本の味 すぎのこ【和食】

海鮮から揚げ物までラインナップ豊富でボリューム満点です。海外渡航の前後で和食が恋しいという人にもぴったりです。
せたが屋【ラーメン】
いつも行列の人気店。鶏塩ラーメンは羽田店限定です。
麺匠の心つくし つるとんたん【朝食、うどん】
言わずと知れた名店。3玉まで追加料金なしで増量可能です。しゃぶ肉が美味。朝食の時間から営業しています。
おわりに
ここで紹介したレストランの他にも魅力的なお店がいっぱいの羽田空港。新型コロナウイルス感染症の余波で、営業時間が変則的になっている店舗もありますので、下記リンクを確認しつつ、空港での滞在時間を充実させてください。
この記事の内容は執筆当時のものです。最新情報はご自身で確認してください。