稲村ヶ崎で富士山と初日の出を拝もう

稲村ヶ崎で富士山と初日の出を拝もう

関東の初日の出は午前6時45分頃。日の出の約30分前から、徐々に空が白んでいきグラデーションになります。そんな首都圏から気軽に行ける初日の出スポットとしておすすめなのが稲村ヶ崎。この記事では、首都圏でお正月を迎える人たちにむけて、稲村ヶ崎のおすすめポイントや注意点を簡潔にまとめています。

稲村ヶ崎

ここがポイント!

・朝焼けに染まる紅富士が見られる。
・公共交通機関で行ける(江ノ電で稲村ヶ崎駅下車徒歩約10分)。

ここに注意!

・富士山と太陽は、稲村ヶ崎を挟んで真逆の配置であり、富士山と日の出を一緒に見ることはできない。
・近くにお手洗いがない。
・海沿いのため風が強く体感温度は実際の気温よりも低く感じる。

おわりに

稲村ヶ崎は、お住まいの場所によっては始発で向かうことができます。年末年始も多用な人や、交通渋滞を回避して楽しみたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の内容は執筆当時のものです。最新情報はご自身で確認してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です