はじめに
海外旅行では、検索や翻訳など、スマホは欠かせません。そこで、韓国を訪れる際にダウンロードしておくべきアプリを紹介します。

Papago
翻訳アプリです。日本でもPapagoを利用している韓国人観光客をよく見かけます。実際の使用感でも、操作性は問題なし、街中で翻訳に使用する分にも問題なしでした。ただ、レシートで複写があるものや、美容グッズの成分表等の専門用語はうまく反映されない場合があります。

韓国人の友人いわく韓国語⇄日本語の翻訳が最も自然だそうです!
NAVER マップ
韓国は、安全保障の側面から海外企業に対しデータ搬出を制限しています。そのため、Googleマップが十分に機能しません。そこで代わりになるのがこのアプリ。操作性も簡単で日本語にも対応しているので、すぐに慣れます。



場所によっては日本語が登録されていないので、韓国語で検索する必要があります。その場合は、コネスト地図がおすすめ!
コネスト地図
NAVERマップとあわせてダウンロードしておくことをおすすめします。こちらも日本語に対応しています。操作自体は慣れれば簡単です。事前準備の検索で使用するなどし、あらかじめ操作に慣れておくと韓国でストレスなく使用できます。
SEOUL BIKE
韓国のレンタサイクルアプリです。foreignerの枠組みが用意されているので、外国人も使用できます。駅出口すぐなどさまざまな場所に配置されているため、ちょっとした移動に便利です。特に暑さや寒さが堪える時期は、移動時間をなるべく短縮するためにもおすすめします。
Qoo10
Qoo10は、eBay Japan合同会社が運営する 日本国内向けオープンマーケットプレイスです。韓国好きな方は、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。日本にいながら、韓国の商品を購入することができるアプリです。現地で購入すべきか、日本でのオンライン購入のほうが安いのかを知る手がかりになります。韓国のほうが見かけ上安くても、数百円程度の差なら、クレジットカードの手数料等を考慮すると日本でオンライン購入が結果的に安いことも。それでも豊富なラインナップから選べる楽しみは、現地ならではです。
おわりに
渡韓するなら、ぜひこれらのアプリを準備して、韓国を縦横無尽に楽しみましょう!




コメント