MENU
  • Topトップページ
  • Travel旅行
    • 春 – Spring
    • 夏 – Summer
    • 秋 – Autumn
    • 冬 – Winter
  • Tips豆知識
Latest Japan
  • Topトップページ
  • Travel旅行
    • 春 – Spring
    • 夏 – Summer
    • 秋 – Autumn
    • 冬 – Winter
  • Tips豆知識
Latest Japan
  • Topトップページ
  • Travel旅行
    • 春 – Spring
    • 夏 – Summer
    • 秋 – Autumn
    • 冬 – Winter
  • Tips豆知識
  1. Home
  2. Travel
  3. 【成田空港】ANAラウンジとユナイテッド航空ラウンジ、両方利用できるの?

【成田空港】ANAラウンジとユナイテッド航空ラウンジ、両方利用できるの?

2023 9/04
Travel
ANA United Airlines ラウンジ紹介 成田空港
2023年9月4日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

はじめに

ANAの上級会員、スターアライアンスゴールドメンバー(SFC)、ビジネスクラス、ファーストクラスは、航空会社ラウンジを利用できます。チェックインの際、ANAラウンジとユナイテッド航空 (UA)が運営するユナイテッド・クラブラウンジを紹介されます。
そこで、この記事では、

Haruka

ラウンジってどっちかしか行けないの?

Akito

どちらか行くとしたら、どっちがおすすめ?

という疑問にお答えします。

ANAラウンジとユナイテッド・クラブラウンジ

この2つのラウンジは、徒歩5〜10分と少し離れた場所にあります。具体的に、ANAラウンジは51番ゲート付近、UAラウンジは31番ゲート付近です。時間さえあれば、ラウンジをはしごすることは可能です。

利用目的に合わせたラウンジの選びかた

もし時間的にどちらかしか行けないという人のために、筆者の主観で、それぞれのラウンジの特徴を紹介します。

ANAラウンジ

食事を楽しみたいなら、メニュー数の豊富さからこちらがおすすめです。
アルコール、ソフトドリンク、コーヒー、ANA特製カレー、炒飯、おかず、サラダ、パン、サンドイッチ、いなり寿司などがラインナップ。テーブルのQRコードからは、出来立てのうどんやラーメンをオーダーすることができます。
やはりANAというネームバリューからか利用者も多いですが、広いので座る場所に困ることはありません。

ユナイテッド・クラブラウンジ

静かな空間でゆっくりしたいなら、こちらがおすすめです。外国人の利用者がほとんどです。時間帯によるかもしれませんが、利用者はそんなに多くありません。
食事は、アルコール、ソフトドリンク、コーヒー、カレー、おかず、サラダ、巻寿司、スープ、フルーツなどです。

あわせて読みたい
【2023年9月更新】成田空港 ユナイテッド航空ラウンジ(ユナイテッド・クラブ) 訪問記 【はじめに】 スターアライアンスゴールドメンバーは、航空会社ラウンジを利用できます。成田空港には、スターアライアンス系のラウンジが2つ存在します。ユナイテッド…
Akito

各ラウンジにはコンセントがあり、充電にも困りません。

おわりに

成田空港で出発まで時間に余裕があるなら、ぜひラウンジを渡り歩いて、その違いを楽しんでくださいね。

Travel
ANA United Airlines ラウンジ紹介 成田空港

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LatestJapan Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【2023年9月更新】成田空港 ユナイテッド航空ラウンジ(ユナイテッド・クラブ) 訪問記
  • 随時更新中‼︎ ロストバゲージしたとき航空会社の対応は?【ターキッシュエアラインズ編】

この記事を書いた人

Harukaのアバター Haruka

Harukaです。絶景を眺めるのが趣味です。ブログは、睡眠欲と食欲が満たされているときに更新します。InstagramやTwitterも見てくれるとうれしいです!

関連記事

  • トルコは個人旅行できる?パッケージツアーにすべき?
    2023年9月29日
  • 【トルコ/イスタンブール空港】乗継は最短何分かかる?
    2023年9月29日
  • 国際線で飛行機が大遅延!乗継便はどうなる?
    2023年9月29日
  • スーツケースが破損していた!航空会社の対応は?【ターキッシュエアラインズ編】
    2023年9月29日
  • ターキッシュエアラインズの機内食
    2023年9月29日
  • 大韓航空のラウンジ紹介 in 金浦国際空港
    2023年9月8日
  • 気をつけたい!イスタンブールでモスクを訪れるときの服装
    2023年9月5日
  • 帰国時の面倒な申告書記入とはおさらば!Visit Japan Web
    2023年9月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

検索
Haruka
Harukaです。絶景を眺めるのが趣味です。ブログは、睡眠欲と食欲が満たされているときに更新します。InstagramやTwitterも見てくれるとうれしいです!
人気記事
  • 実際に買ってわかった『テスラ』のメリットとデメリット
    実際に買ってわかった『テスラ』のメリットとデメリット
  • 【コストコ】海外で作った会員カードは日本で使える?
    【コストコ】海外で作った会員カードは日本で使える?
  • 【韓国】【体験記】Creatripパッケージが最強すぎた
  • 【体験記】docomoでeSIMの再発行に詰んだ話。
    【体験記】docomoでeSIMの再発行に詰んだ話。
  • 【2023年】韓国で実際にやってみた!美容クリニックで肌管理
目次
Haruka
絶景を眺めるのが趣味です。ブログは、睡眠欲と食欲が満たされているときに更新します。InstagramやTwitterも見てくれるとうれしいです!
タグ
ANA macOS macOS Sonoma Parallels Desktop Turkish Airlines United Airlines Visit Japan Web ぼったくり アプリ イスタンブール イスタンブール空港 キャンペーン グルメ タクシー テスラ トラブル トルコ プリンスホテル モスク ラウンジ紹介 レビュー 仮想化 八丈島 冬 国際線 夏 大阪 大韓航空 学割 宿泊記 成田空港 日本 春 東京 桜 海外旅行 石垣島 秋 税関 美容医療 羽田空港 関西国際空港 離島 静岡県 韓国
カテゴリー
  • Tips
  • Travel
アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー

© Latest Japan

目次