はじめに
『スタバはないが、スナバ(砂場)はある』
2012年9月 鳥取県 平井信治知事
この名言からもわかるように、鳥取県といえば鳥取砂丘がとても有名です。そんな鳥取砂丘のお隣に、2022年夏にとてもおしゃれな『タカハマカフェ』がOpenしたので紹介します。

いまは鳥取県にもStarbucksがあります!とってもかわいいJiMOTO Madeのマグ『Sakyu』は自分へのお土産にもぴったり。シャミネ鳥取店とイオンモール鳥取北店で購入できます。
隈研吾氏による設計


日本を代表する有名建築家・隈研吾氏が設計したカフェです。彼の特徴である木をふんだんに使用したデザインとなっています。ななめにそびえ立つ迫力ある外観と、内装にあふれる曲線美や木々の温もりが特徴的です。屋上からは日本海を望むことができます。
鳥取砂丘が目の前


鳥取砂丘の最寄りとなるバス停や駐車場がある砂丘会館のお隣にお店があるという好立地。鳥取砂丘で遊び疲れたときの休憩にもぴったりです。

平日に訪れた際は並ぶこともなく、スムーズに入店できました。
空腹具合にあわせたメニューを選べる


コーヒーなどはもちろん、バーガーやパンなどがラインナップ。いちご大福とドリンクのセットもあります。また、シェイクのストローは木製で、インスタ映えとサステナブルを両立させています。

二十世紀梨シェイクと、冬季限定メニューのクラブチャウダーが個人的にオススメです!
おわりに

日本海に面している鳥取砂丘は、暑さや寒さ、強風など天気の影響を受けやすいです。タカハマカフェなら、休息時間も充実すること間違いなし。ぜひ、鳥取砂丘へ行く際は立ち寄ってみてください。
この記事の内容は執筆当時のものです。最新情報はご自身で確認してください。